スマートフォン専用ページを表示
scenery-in-idleness
以前はラーメンを中心とした食べ歩きブログでしたが、最近は旅の写真を中心にのんびりペースで更新しています。
検索
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
by gardenwalker (02/02)
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
by gardenwalker (02/02)
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
by 青山実花 (01/20)
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
by 八犬伝 (01/19)
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
by まさ (01/19)
致道館と周辺の伝統的建造物で深める鶴岡の歴史
by gardenwalker (01/19)
致道館と周辺の伝統的建造物で深める鶴岡の歴史
by ふるたによしひさ (01/14)
庄内 羽黒山と温泉と麺類満喫の旅(2024年秋)
by gardenwalker (01/12)
庄内 羽黒山と温泉と麺類満喫の旅(2024年秋)
by 八犬伝 (01/09)
色付く東京の下町風景
by gardenwalker (01/07)
最近の記事
(04/26)
河口湖絶景と隠れた名物!天空の鳥居&絶品吉田うどん満喫旅
(04/20)
水元公園、春の光と影 - ツアイスレンズが捉えた美しい瞬間
(04/14)
桃源郷の誘い - 勝沼 甚六桜の絶景
(04/08)
記憶の風景をモノクロ写真に - 盛岡・柴又・赤沢宿・秩父の旅
(04/02)
オホーツク海から神の子池へ 網走発、道東絶景ドライブ旅
(02/03)
高崎パスタと伊香保温泉 欲張り出張グルメ&温泉満喫記
(01/19)
十勝岳望岳台から美瑛の丘まで、紅葉の絶景と自然のドラマを巡る旅
(01/13)
致道館と周辺の伝統的建造物で深める鶴岡の歴史
(01/07)
庄内 羽黒山と温泉と麺類満喫の旅(2024年秋)
(01/01)
色付く東京の下町風景
ラベルリスト
gxr
nikon
イタリア
ラーメン
写真
夕焼け
旅行
桜
花
風景
カテゴリ
北海道・東北
(19)
茨城・群馬・栃木
(17)
東京都(下町以外)
(53)
東京都(隅田川沿いの景色)
(18)
東京都(下町)
(41)
東京スカイツリー
(21)
東京タワー
(7)
神奈川
(30)
千葉・埼玉
(26)
静岡・山梨
(28)
長野・新潟
(34)
その他の中部・北陸
(3)
近畿・中国
(19)
旅の風景(国内編)
(6)
旅の風景(海外編)
(5)
┣中欧旅行2009年3月
(11)
┣イタリア旅行2010年9月
(21)
┣イギリス旅行2013年10月
(4)
┣イタリア旅行2013年12月
(6)
┣イタリア旅行2105年7月
(8)
┣イタリア旅行2016年8月
(8)
┣ヨーロッパ旅行2017年6月
(5)
┣ヨーロッパ旅行2018年5月(イタリア)
(8)
┣ヨーロッパ旅行2018年5月(マルタ)
(5)
┗香港旅行2009年9月
(5)
花の写真
(81)
┣桜(2018年)
(5)
┗あさがお★2011
(25)
食べ歩き
(94)
┗食べ歩き(らーめん)
(93)
スナップ写真
(49)
┣スナップ写真(下町)
(32)
┣スナップ(携帯・スマホ)
(31)
┣スナップ写真(風景)
(36)
┗GXR
(111)
空・雲
(24)
ひとりごと
(20)
┗これでいいのか★今の生活
(5)
おいらの夏休み★2011
(8)
最近読んだ本
(4)
リフォーム
(2)
未分類
(3)
その他
(7)
過去ログ
2025年04月
(5)
2025年02月
(1)
2025年01月
(4)
2024年12月
(2)
2024年09月
(2)
2024年08月
(5)
2024年07月
(1)
2024年02月
(3)
2024年01月
(2)
2023年11月
(4)
2023年10月
(5)
2023年09月
(5)
2023年06月
(5)
2023年05月
(4)
2023年04月
(3)
2023年03月
(1)
2023年02月
(5)
2023年01月
(5)
2022年12月
(5)
2022年11月
(1)
2022年10月
(4)
2022年09月
(5)
2022年08月
(4)
2022年07月
(4)
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(5)
2022年03月
(5)
2022年02月
(4)
2022年01月
(6)
2021年12月
(5)
2021年11月
(3)
2021年10月
(4)
2021年09月
(4)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(5)
2021年05月
(5)
2021年04月
(5)
2021年03月
(4)
2021年02月
(5)
2021年01月
(5)
2020年12月
(5)
2020年11月
(5)
2020年10月
(1)
2020年09月
(4)
2020年08月
(5)
2020年07月
(5)
2020年06月
(5)
2020年05月
(4)
2020年04月
(5)
2020年03月
(5)
2020年02月
(5)
2020年01月
(3)
2019年12月
(6)
2019年11月
(5)
2019年10月
(5)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2019年02月
(4)
2019年01月
(10)
2018年12月
(1)
2018年10月
(2)
2018年09月
(5)
2018年08月
(4)
2018年07月
(2)
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(4)
2018年01月
(2)
2017年12月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(3)
2017年07月
(5)
2017年06月
(1)
2017年01月
(2)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
秋真っ盛り 逆光マジック
|
TOP
|
成田駅から新勝寺までの道のりスナップ
>>
2023年11月07日
秋真っ盛り 逆光マジック 2
先週に引き続き、one shot です。
ところは、神奈川県の松田町です。
背景の山は箱根の山々、流れる川は酒匂川です。
逆光のススキといいバランスで構図が取れました。
ラベル:
写真
風景
逆光
すすき
薄
雲
川
山
【関連する記事】
小田原の海を見下ろすみかん山を歩いてみた
横浜 大人の平日ランチと日産グローバル本社ギャラリー に行って来た
横浜 みなとみらいスナップ
海が見えるマクドナルド(三浦海岸)
横浜へ行って海を見て中華を食べて帰ってきた(スマホで撮影)
posted by gardenwalker at 20:00|
神奈川
|
|