2010年11月11日

仕事帰りにラーメンをダブルヘッダー|ラー博 田中商店&つじ田 そして びぎ屋

ラー博 田中商店&つじ田 そして びぎ屋



先週の木曜日(11月4日)にラーメンショー2010に行ってきました[くつ]

東急田園都市線(あれ?新玉川線じゃなかったっけ???)の駒澤大学から歩いて10分ほどで現地に到着

暗闇の中にひときわ輝く光と溢れんばかりのスープの香り[いい気分(温泉)]

チケット購入時間が午後7時30分だったのですが滑り込みセーフで

人気のお店が既に閉店続出の中、田中商店さんと二代目つじ田味噌の章のコラボの店を発見[exclamation]

15分ほど並んでいただきました



麺は完全に博多ラーメンの細麺、でも硬さが選べるわけもなく

スープはかき混ぜて食べてくださいね~[るんるん]

なんて決して本当のお店では言われない一言に

そ~なんだ

と自分を納得させて、スープをぐるぐるかき混ぜてひと口

あっ、意外とイケル

イベントだからと味のほうは期待してなかったのですが

とこつと味噌がけっこうイケマス[グッド(上向き矢印)]

なにより最後の一滴(まで飲んではいませんが)までスープが熱い[いい気分(温泉)]

ただ、麺の量が少ないな~

もう1杯いっちゃうぅ[exclamation&question]

ということで[車(セダン)]タクシーを飛ばして学芸大学へ

びぎ屋さんに行ってきました[ぴかぴか(新しい)]

のれんに「せたがや」の文字がありました

魚介で出汁を取っためちゃ熱スープに

蕎麦のような喉ごしの細麺

柔らか穂先メンマに肉厚やわらかチャーシュー

軽く2杯目をペロリ[かわいい]



やめときゃよかったのですが

ここにきてこれを食べないわけに行かない

シラスご飯です[あせあせ(飛び散る汗)]

さすがにこれだけ食べてお腹が死にそうに一杯になりました[ふらふら]

翌日体重計に乗ったら未知の数字

完全ヤバイです[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

でも食欲の秋ですから・・・

★麺処 びぎ屋
03-5722-1669
東京都目黒区鷹番2-4-9
11:30~15:00 18:00~売り切れまで
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13093976/

★田中商店のレポートはこちらから
http://scenery-in-idlenesss.blog.so-net.ne.jp/tanaka-shoten100224

★二代目つじ田味噌の章のレポートはこちらから
http://scenery-in-idlenesss.blog.so-net.ne.jp/tsujita-miso_100219

★びぎ屋のレポートはこちらから
http://scenery-in-idlenesss.blog.so-net.ne.jp/bigiya100528
posted by gardenwalker at 22:00| Comment(3) | TrackBack(3) | ┗食べ歩き(らーめん) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さすがは・・ラ―大使ですね・・(笑)
田中商店さんは夜しかやってないんですよね・・
お昼に行ってもダメでした。
腹減ったぁ・・ ラーメン梯子はさすがに・・(笑)
Posted by zak at 2010年11月12日 00:16
びぎ屋さんは祐天寺から遠くないですね
今度行ってみます
Posted by 駅員3 at 2010年11月12日 12:14
> zak さん
ありがとうございます
田中商店はたしか18時以降なんですよね~
私は会社が翌日休みの金曜日に行きますよ!

> 駅員3 さん
ありがとうございます
わたしはナイアガラさんにいつかは行ってみたいと思っています
そのときはラーメンを我慢してお腹を減らしてゆきますね~
Posted by gardenwalker at 2010年11月14日 10:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

6月17日・D部の副部長の部活日記! #ramen #food 小川町・二代目つじ田の味噌の章・味噌ラーメン!
Excerpt: にゃにゃカフェで突然ラーメンを食べたくなり、 お兄ちゃんが言ってた「つじ田」の味噌に行ったことないから行ってみよう思ったわけですが、 道がね。。。 そう、 極度の方向音痴なおいらがたどり着けるのか!?..
Weblog: 神楽のお部屋。
Tracked: 2011-06-18 23:22

6月17日・D部の副部長の部活日記!小川町・二代目つじ田の味噌の章・味噌ラーメン!
Excerpt: にゃにゃカフェで突然ラーメンを食べたくなり、 お兄ちゃんが言ってた「つじ田」の味噌に行ったことないから行ってみよう思ったわけですが、 道がね。。。 そう、 極度の方向音痴なおいらがたどり着けるのか!?..
Weblog: 神楽のお部屋。
Tracked: 2011-06-18 23:23

東京ラーメンショー 2011 に行ってきました~
Excerpt: 11月2日から6日に東京は駒沢公園で行われていました 東京ラーメンショー 2011 に行ってきました 昨年に引き続き2度目の訪問です 去年は田中商店とつじ田のコラボを いただいたのですが 今年はいず..
Weblog: scenery-in-idleness
Tracked: 2011-11-06 21:02