
前回のランチネタに続きまして
とある日のランチは海が見えるマクドナルドの昼マック風景です
ところは神奈川県の三浦海岸です
海が見える窓際にカウンター席が並んでいます
ビッグマックとポテトとドリンクのセットメニュー
とりあえずお腹は満たされました

窓の外には国道134号線が
湘南へ続く海沿いの道です

穏やかな9月の海

デッキチェアーで昼寝をする人や釣りをする人がチラホラ
でも、マックを食べにわざわざ三浦海岸まで行ったわけではありません
本当は、お目当てのお店があったわけでして
孤独のグルメの松重さんを気取って
お昼のタイミングで三浦海岸へ行くべく
アポイントを調整していたわけでして・・・
参考までに2か月前に食べたメニューを添付しておきます

この定食を食べたくてやってきたんです
火曜日が定休日だったんです
もう頭の中が真っ白になって
振り返った目の前に M の文字
そんな真夏の名残のランチの記憶です
※写真左上の炊き込みご飯は、鮑の炊き込みご飯です
これが目当てだったんですよぉ
その「孤独のグルメ」見ましたよ。
あっいやあ、定休日だったのですかあ。
冒頭の写真がいいなあ...久しぶりにマックを食べたくなりました。
秋になった今は、京急も空いているのかな?特急電車のシートがとてもいい案配で、三浦半島の先まで気持ちよく乗れますね。
しかし対岸の稲毛海岸には、『The SUNSET Pier & Café』がある。
今は閉館中の「花の美術館」の前を通り過ぎて砂浜に出ると、海に突き出す形でウッドデッキが伸びている。
つまり海の上にレストランカフェがある訳です。
そしてここで食事をしながらサンセットを眺めるられるんですよ。
うらやましいでしょ!(@^▽^@)
写真をご覧に入れられないのが残念(^_^)
舞鶴夜景にコメントありがとうございました。
三浦海岸、なんだかおしゃれなところですね。
海が遠いのと京都の海は日本海で寒々しく、横須賀っていう響にもう憧れちゃいます^^
そうですね、京急って意外と車窓から海が見えることって少なくて
三浦海岸駅のホームから見える海っていいですよね
★ 八犬伝 さん
ありがとうございます
定休日は本当に想定外でした
詰めが甘いんですねー^^;
京急の2ドアの旅行仕様座席の車両が来ると本当に得した気分になって旅行気分が盛り上がりますね
沿線は久里浜より三浦海岸寄りは減便されてしまい空いてますね
夏に行っても昔のように海水浴客も少なく時代の変遷を感じます
★ ぼんぼちぼちぼち さん
秋の爽やかな一日でした!
海辺を吹く風も乾燥してましたし・・・
そうですね、この景色に富士山があれば文句なしですねー
三崎の城ケ島まで行くと見えるんですけどね
千葉の花の美術館はこのブログを始めた14年前頃はよく行ってました
閉館中なんですね
★ kyon さん
Kyonさんの夜景のお写真にいつも感心して拝見しています
三浦海岸は最近ではサーフィンとかイベントをやっています
昔は芸能人の水泳大会とかやってて知名度があったんですけどね
なかなか、いいところです