
先週、かねてより訪れたかった山梨県勝沼の甚六桜を見に行ってきました。勝沼と言えば、一面に広がるぶどう畑と、香り高いワインの産地として有名です。
JR中央本線の勝沼ぶどう郷駅に朝9時過ぎに到着しますと、すぐに満開の桜が出迎えてくれました。駅の周辺を少し散策し、有名なぶどう畑と、その向こうに広がる桜を見下ろせる場所にも足を運びました。
ただ、電車での移動だったため、食事には少し困りました。駅前にキッチンカーが出ていましたが、焼きそばやたこ焼き、フランクフルトといったメニューで、朝から食べる気分にはなれませんでした。ワイナリーや魅力的な飲食店は駅から離れており、自由に移動するには車の利用が便利だと感じました。
しかし、平日にもかかわらず、駅周辺や桜の名所には多くの花見客が訪れていました。皆さん、この美しい景色を心ゆくまで楽しんでいる様子です。有名な勝沼ワインの味と共に、この絶景を堪能したいという思いがさらに強くなりました。
やはり車を運転し、ゆっくりと周囲の風景を巡りながら、勝沼の春を満喫したいと考えています。美しい桜との出会いは、心に残る旅となりました。
運転したら飲めないけど・・・
続きを読む